我が家のアイドルの成長ぶりをご覧下さい



七五三のお祝いに、岡崎創寫舘で写真を撮りました。一日掛りで衣装選び、写真撮影、写真選びをして、写真が出来上がるのがとても楽しみです。
(稜馬9.9才/由依7.0才/駿汰4.10)


















駿汰、年中の発表会。上手に演奏、踊りをこなしていました
(駿汰4.8)












由依七歳!!
とても頑張りやで、何事にもチャレンジする娘で、スイミング、新体操、ピアノ等頑張っています。
(由依7.0才)








鈴鹿サーキットで遊んできました。
色々な乗り物に乗って、朝から閉園まで遊んでいました。由依もライセンス合格して、写真の稜馬と同じクラスのバイクに乗りました。
(稜馬9.8才)










今日は、海南子どもの国で遊んで来ました。
(稜馬9.8才/由依6.10才/駿汰4.6)










由依、頑張って"手作り料理"に挑戦中!!
どうも、ハム太郎のおにぎり?お子様ランチ?何作ってるのだろう。
ちなみに自分で食べました。。
(由依6.10才)






七五三で熱田参り!!
熱田神社で七五三のお祝いをしました。とても綺麗。
(稜馬9.7才/由依6.10才/駿汰4.6)







地元の秋祭りで太鼓の演奏行列もありました。今年から太鼓を始め、一生懸命頑張っています。
((稜馬9.7才)











駿汰、七宝幼稚園(年中)の運動会でした。
元気欲踊り、徒競走でも三位に入りました。よく頑張っていたよ。
(駿汰4.7)










曽爾高原キャンプ場
今年は4回もキャンプに行きました。ここでは、ゆっくりまったりした。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬9.7才/由依6.10才/駿汰4.6)









青川峡キャンプ場!!
すごく高規格で人気のここは、予約を取るのも大変だっけど、サイト横に流れる青川は綺麗な川で水遊びに最高でした。ここは毎年来たいね。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬9.7才/由依6.9才/駿汰4.6)






こだまの森キャンプ!!
2年続けてここに来ましたが、今年も天候には恵まれませんでした。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬9.6才/由依6.8才/駿汰4.6)










今年の夏も名鉄ポケモンラリーに参加しています。初回より参加し、今年で四年目になりますが、年々スタンプ設置場所が変な所?に置かれます。(名鉄さんのいじわる)
しかし我が家は、めげずに全スタンプ制覇すべく毎年頑張っています。
(稜馬9.6才/由依6.8才/駿汰4.6)








富士サファリにて
バスに乗ってまじかで見て、えさを与え迫力満点でした。
(稜馬9.5才/由依6.7才/駿汰4.5)








真夏のディズニーリゾートに行って来ました。とても暑く、水濡れイベントでは全身ずぶぬれになり、とても楽しくすごしました。(詳細は、「東京ディズニーリゾート」コーナー見てね)
(稜馬9.5才/由依6.7 才/駿汰4.5)








駿汰、七宝幼稚園の授業参観
楽しく歌を歌い、ピアニカを弾いていました。
(駿汰4.5才)







リトルワールド
イベントでサーカスもやっていて、みんなとても興味心身で見ていました。駿汰も抱っこされること無く、一人で頑張って歩きました。由依は、イタリア貴婦人に変身してみました。稜馬は、クイズラリーの暗号を解き明かすべく果敢に、キーワードを探しまくっていました。
(由依6.6才)







初めてのスポーツフェスティバル
元気、いっぱい。楽しんでいたね
(由依6.5才)








スポーツフェスティバル
元気良く、走ってくれました。
(稜馬9.3才)








今年初キャンプ!!
人気の竜洋海洋公園キャンプ場に行きました。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬9.2才/由依6.5才)










新体操始めました。
何事にでもチャレンジする由依ちゃん。
(由依6.4才)








おめでとう由依、今日から小学生。
いっぱい遊んで、いっぱい勉強してね。
(由依6.4才)








由依、卒園式。
とても楽しかった大花保育園でした。由依は、周りの人をみんな明るくしてくれる子です。これからも、明るく元気でね。
(由依6.3才)







New スーパーマリオブラザーズ Wii コインバトル日本一決定戦 東海大会
金城ふ頭ポートメッセなごやで、東海地区大会があり、参加しました。 参加人数は、1000人以上で、惜しくも三回戦(準々決勝)で、僅差敗退でした。(写真) 東海地区大会で、優勝者1名だけが全国大会に参加出来る大会で、三回戦よりステージに上がっての戦いであり、大勢の人の前で出来た事は稜馬にとって、とても良い経験になったと思います。
(稜馬9.0才)











駿汰、4歳。
今日はみんなでケーキを作って駿汰の誕生日を祝ってあげました。
それにしても駿汰はいまだに、ママママと甘えん坊で、こまったものです。(笑)
(稜馬8.11才/由依6.2才/駿汰4.0才)






駿汰、七宝幼稚園のプール見学会にて。
とても楽しそうに泳いでいたね。
(駿汰3.11才)





年末の伊勢旅行に行って来ました。
伊勢神宮は、10年ぶりに掛け直した宇治橋を渡り、志摩マリンランドでは、英虞湾一面に広がる虹と出会い(写真→)、ホテルでは温泉から日の出を見ました。スペイン村のアルカサルの戦いでは、稜馬は腕をあげ6万点台の連発でした。
(稜馬9.0才/由依6.1才/駿汰4.0才)







おじいちゃんと。
おじいちゃん、いつまでも元気でいてネ。
(稜馬8.9才/由依5.11才/駿汰3.9才)









由依、年長さんの運動会。
由依保育園、最後の運動会です。跳び箱、リレー、遊戯等大活躍でした。
(由依5.10才)







駿汰、秋の大運動会(年少)
今日は、七宝幼稚園の運動会でした。開会式の時は、ママから離れず、ずっと泣きじゃくり状態でしたが、大好きなひで君のおかげで少しずつ慣れ、かけっこにお遊戯に頑張りました。
(駿汰3.8才)






3回目のキャンプ。
渚園に来ました。広大なサイトでゆったり出来、テニス、アスレチックと遊びまくりました。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬8.7才/由依5.10才/駿汰3.7才)








由依、年長さんの遠足で、養老公園に行ってきました。
由依的にはもとっもとチャレンジをしたかったようですが、時間の関係であまり遊べず、最後は泣く泣く帰ってきたようです。
(由依5.9才)








一昨年から飼っているカブトの3世です。
今回も岡崎のおばあちゃんが、冬の間子供達の為に、精魂込めて面倒を見てくれて、見事5匹産まれました。5匹ともとても大きく、すごく元気です。おばあちゃんありがとね。
(カブト0.1才)






うるぎ星の森キャンプで、ゲットした「ミヤマクワガタ」
家に帰ってから蜜を与えたら、とても元気になりました。稜馬の夏休み自由研究のネタにもなりました。
(クワガタ0.1才)








2回目のキャンプ。
こだまの森に来ました。ここは遊びがいっぱいで、遊びまくりました。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬8.5才/由依5.8才/駿汰3.6才)






初めてのキャンプで、うるぎ星の森に来ました。
アスレチックで遊び、ミヤマクワガタもゲットして楽しみました。(詳細は、「キャンプ」コーナー見てね)
(稜馬8.4才/由依5.7才/駿汰3.5才)






恒例?の南知多ビーチランドに来ました。
午前中は、ふれあいタイムで、イルカ、あざらし、ペンギン等にタッチして楽しみ、午後はお目当てのおもちゃ王国に、例によって、閉門時間まで遊んできました。
(稜馬8.4才/由依5.6才/駿汰3.4才)







稜馬、小3のスポーツフェスティバル(運動会)でした。
しっかり走り、しっかり応援合戦ではじけていました。でも何?ニヤついているのかな?
(稜馬8.3才)






パパの会社イベントで、東山に来ました。
駿汰も、昨年とは違って、動物を見るとかなり喜んで来るようになりました。
稜馬、由依はスライダーで遊びまくり。
(稜馬8.2才/由依5.5才/駿汰3.3才)






GWは、ずっと外出をしていて、久しぶりの我が家に戻って、おおはしゃぎの子供たち。朝から喧嘩して、仲良く遊んでいます。さぁ、明日から学校が始まるよ。がんばろうね。
(稜馬8.2才/由依5.5才/駿汰3.3才)








今年のディズニーリゾートで、稜馬、由依はスプラッシュ、ビックサンダー等の絶叫系に初めてのち、とても思い出に残ったのでないでしょうか?
モンスターズインクもオープン10日目ほどで、ものすごく混雑していました。
1日目はシーに行き、朝6時から並び(開門9時)、2日目のランド絵でも朝5時に起きて、6時前にはホテルを出て、開門(9時)を待ち、モンスターインクへいちもくさん。その後も、バズ、プー、スプラッシュと乗りまくり、パレードも満喫して、夢の2日間が終わりました。(詳細は、「東京ディズニーリゾート」コーナー見てね)
(稜馬8.2才/由依5.5才/駿汰3.2才)






はじめてのリトルワールドです。
由依、駿汰はスタンプラリーをやり、稜馬はクイズラリーに挑戦して楽しんできました。
由依はフランス館でお色直し(←)をして、ドイツ館でも白雪姫に着替えてとてもよろんでました。
(由依5.4才)






今日から、駿汰も幼稚園児です。
まだまだ言葉がしゃべれず、ちゃんとやっていけるか心配ですが、元気に通ってね。
当日は、途中から泣き始め、ずっとママにだっこ状態でした。
(駿汰3.2才)






モケモンフェアを見に、犬山モンキーパークに来ました。
この日は朝一に来場して、閉園近くまでパークで遊びまくりました。
(稜馬8.1才/由依5.4才/駿汰3.1才)








稜馬8歳になりました。
親が言うのもなんですが、これまで素直に育ってくれました。(素直というか?おとなしいのかな?)
また、保育園時代の先生よりもお祝いメールも頂き稜馬は大喜びでした。またメール下さいね。
(稜馬8.0才/由依5.2才/駿汰3.0才)






由依年中発表会です。
岡崎のおばあちゃんも応援に来てくれて、由依は元気よく歌を歌い、演技も見事に行いました。
(由依5.2才)






駿汰3才になりました。
早いもので駿汰もも今日で3才になりました。3人の中で一番の甘えん坊で、いまだに言葉も話せません。4月から入園ですが、ちゃんとやれるか非常に心配で、ママの悩みの種です。それなりにはやってくれるとは信じてますが・・・・。心配です。
(稜馬7.11才/由依5.2才/駿汰3.0才)






スペイン村&伊勢志摩旅行
恒例?の年末の伊勢志摩旅行に行きました。1日目は、最初に伊勢神宮にお参りに行き、おかげ横丁で赤福を召しました。子供たちはとても美味しかったらしく、何杯も追加発注してたらふく食べました。その後は、鳥羽水族館に移動しトドのショー等を見て夕方まで楽しみました。夜のホテルは、食事が食べきれなくらい出てきて、とても美味しく、温泉もみんな3,4回程入りました。
翌日は2年ぶりのスペイン村。予想通り込みもすごくなく、色々なアトラクションに乗りました。帰り間際には、シューティングのアトラクションにパパと稜馬は30回位続けてチャレンジをしてきました。
帰りのSAで伊勢うどんを食べ旅の最後を満喫してきました。
(稜馬7.10才/由依5.1才/駿汰2.10才)






荒波に向け漂流中!?<BR>稜馬も由依もぜんぜんこげず、なかなか進まず岸までたどり着く頃には、パパはぐったりでした。
(パパ20才???/稜馬7.7才/由依4.9才/駿汰2.7才)








仲良し3兄妹弟
毎日けんかもするけど、なんだかんだとお互いに助け合いやっています。いつまでも兄弟は大切にね。
(稜馬7.7才/由依4.9才/駿汰2.7才)








もくもくファームにて
今日は、久しぶりにもくもくに来ました。ここもくもくは小動物とふれあう事が出来、子供たちにはとても楽しめる所だと思います。
(稜馬7.7才/由依4.9才/駿汰2.7才)








南知多ビーチランドに行って来ました。この日はとても暑く、隣接のおもちゃ王国のクーラーの効いた部屋で、閉園近くまで遊んでいました。
(稜馬7.5才/由依4.7才/駿汰2.4才)








駿汰の大好きなお姉ちゃんです。
駿汰はどちらかと言うと、由依の方が好きな様で、「ねぇ、ねぇ」と言っています。
由依もなんだかんだと言っても、駿汰の面倒を見てくれます。
(由依4.2才/駿汰2.1才)









今日は、由依の初めての発表会です。
元気よく歌を歌ってくれました。
(由依4.2才)









駿汰も早いもので、今日で2歳になりました。
毎日お兄ちゃんのおもちゃ?にされながらも、力強く立ち向かっています。
これまで大きなトラブルも無く育ってくれてうれしく思います。
まだまだ何もしゃべれませんが、徐々に話せる様になればと思います。
でも、元気が一番ですね。
これからも素直な子で育っていってね
(駿汰2.0才)






今日は、由依の4歳の誕生日を、大好きな岡崎のおばあちゃんの家で、誕生日会をしました。
月日は、早いものでもう4歳。
3人の中で一番無邪気な所もあります。
これからも素直な子で育っていってね
(由依4.0才)



本日は、なわとびの特訓中??
(稜馬6.9才/由依3.11才/駿汰1.9才)












USJのクリスマスパーティに来ました。
朝は寒かったけど、昼からは暖かい日でした。
非常に混んでいて疲れましたが、サンタのエルモ、スヌーピーに会い楽しかったです。
夜のピーターパンショーは大変きれいで感動したね。
(ママ自称24才/稜馬6.9才/由依3.11才/駿汰1.9才)








今日は、パパの会社の立ちと恒例??のバーベキューでした。
近くの川で獲った鮎をその場で焼いて頂きました。
みんな会社バラバラになっちゃうけど、来年も集まりたいね。
(駿汰1.9才)










助けて〜!!!アンパンマ〜ン
駿汰の大好きなアンパンマンに会いに、モンキーパークに行って来ました。
駿汰は、右を見ても左を見てもアンパンマンたら猿だらけで、これまた大興奮
(由依3.11才/駿汰1.9才)







ラブラブ??でしょ!!
けんかも良くするけど、仲良しです。
(稜馬6.9才/由依3.11才)









駿汰は、初めて?見る動物もいて大興奮でした。
それにしても暑い日だったね
(稜馬6.8才/由依3.10才/駿汰1.8才)










イエーィ!!
暑い日は、水遊びだね。
狭いよね。今後お庭プール買ってくるね
(由依3.8才/駿汰1.6才)











わぉーーー
(駿汰1.5才)








夏の収穫祭!!
今日は、玉ねぎの収穫をしました。
疲れたよぉ
(稜馬6.3才/由依3.6才)







稜馬 初めての運動会
ひそかに1等狙うぞ。。。。
(ぼく何処に映っているか分かるかな)
(稜馬6.3才)





駿汰、節句のお祝い
あっという駿汰も1才になりました。
これからもみんなすくすく育ってね。
(稜馬6.2才/由依3.5才/駿汰1.3才)








暑い・・・・・
岡崎のばぁちゃんと、近くの堀内公園にやってきました。
暑いよ・・・
(稜馬6.2才/由依3.5才/駿汰1.3才)








大好きなポケモン
GWの初日、大好きなポケモンに会いに、モンパラにやってきました。
右も左もポケモンだらけで楽しかったよ。
(稜馬6.2才/由依3.4才)








入学おめでとう 稜馬
あっという間に7年が経ち、今日めでたく入学となりました。
周りには知っている友達が一人もいなくてかわいそうだけど、こう見えても稜馬は人一倍負けん気が強い所があるので、頑張って早く友達を作ろうね
(稜馬6.1才)







入園おめでとう 由依
由依もついに入園となりました。
人なつっこい性格でもありますが、実は人一倍甘えん坊でもあります。
でも、きっと由依は楽しく保育園生活を送ってくれる信じています
(由依3.4才)








涙、なみだの卒園式
今日で、扶桑とも大好きなお友達、先生ともお別れです。
式の最中は気丈にも振舞っていましたが、最後に校庭で先生と最後のあいさつをする時に、突然泣き崩れました。
皆と別れ、一人だけ違う小学校に行く、不安が積もり重なったのだと思います。
泣きたければ泣いていいんだよ。
(稜馬6.1才)





祝・七五三 〜真清田神社〜
二人とも決まってるね
これまで素直に育ってくれありがとう
これまでの様に兄弟仲よくして行ってね
(稜馬5.8才/由依2.10才)








走れ!走れ!!年長・運動会
年少の時は、全然走れなかったのに、
こんなに立派に走れるようになったね
(稜馬5.7才)








いとこの実宝ちゃんと!!
今後はもっと大人数で来ようね
とだがわこどもランド
(稜馬5.6才/由依2.8才)




ピーッ!!
そこの二人止まりなさい
養老公園にて
(稜馬5.5才/由依2.8才)







なにやらよく分からぬ決めポーズ
養老プール
(稜馬5.5才/由依2.8才)









ばあちゃんに抱かれてにんまり!?
しかし実の所は、水に入れず日陰でお留守番
ぎょぎょランドにて
(駿汰0.6才)






本人は何かに変身をしているポーズらしい
手に持っているのは、パパのサンダル
なんか格好悪いぞ!?
ぎょぎょランドにて
(稜馬5.5才)







ひそかに泳ぎの特訓中
由依は恐れ知らずでなんにでも挑戦をする娘です
おかげで手足はキズだらけで、先が心配です。
ぎょぎょランドにて
(由依2.8才)







駿汰にも歯が生えました
知らず知らずのうちに歯が生え
子供は成長していくものですね
(駿汰0.5才)




今日は京都におじいちゃんの納骨に行き、
その後、大阪に移動し海遊館に行ってきました。
入場規制もありすごく込んでいました。
稜馬は大覇者儀でしたがはしゃぎで最後はぐったり
由依は暗さに戸惑ったのか?パパに抱っこされっぱなし
駿汰は、ベビーでは混雑して動きにくいのでママの抱っこでお疲れ
みんな車に戻ったら、朝までお休みでした
(稜馬5.5才/由依2.7才/駿汰0.5才)





はっけよーい、のこったのこった
今日は柏森保育園に鏡川部屋の皆さんが遊びに来てくれました
皆さん本場所頑張って下さいね
(稜馬5.4才)







ピザ作りに奮闘中
美味しく出来たかな
早くママみたいに上手に作れるといいね
(稜馬5.2才/由依2.5才)






お食い初め
駿、みんなで祝ってもらったね。
これからも兄弟仲良くね
(稜馬5.2才/由依2.5才/駿汰0.3才)







駿もうつぶせが出来る様になったよ
(駿汰0.3才)






畑作業のお手伝い?
それともおじゃま??
(稜馬5.2才/由依2.5才)







へきトピアで遊んできました。
蒸気機関車にも乗れたし、
科学館で遊んで楽しかったよ
(稜馬5.2才/由依2.5才)






大好きなボウケンジャーと握手。
由依は、敵が現れると大泣きでずっとパパに抱っこされていました。
それにしても暑かったね
(稜馬5.2才/由依2.5才)







愛知牧場にて、牛馬さんといっぱい遊んだ後で、
皆でアイスクリームを食べました。
(稜馬5.2才/由依2.5才)







大きくなったでしょ
よろしくね
(駿汰0.2才)







駿汰の初宮参りです
稜馬も由依も皆熱田さんに守って頂くべく
みーんな熱田さんで初宮でした
駿汰、すくすく育ってね
(稜馬5.1才/由依2.3才/駿汰0.1才)






いつも仲のいい二人です
稜馬は由依の事を大切にしてくれて
由依も稜馬のマネばかりしてホントに仲の良い兄弟です。
(稜馬5.1才/由依2.3才)








大好きなマジレッドとマージ・マジロ
今のおまじない、強くおおきーくなれって言うおまじないです
(稜馬5.0才)








今日は駿汰の出産のお祝いに、ママの友達のかねちゃんが愛娘・未歩ちゃんを連れて家まで来てくれました。未歩ちゃん、これからも稜馬/由依/駿汰をよろしくね
かねちゃんへ  いつもHP見て頂いてありがとうございます(~~)/
いきなりHPに載せて、びっくりさせてごめんね。
(駿汰0.1才)






次男・駿汰(しゅんた)誕生です。
2006年(平成18)2月1日産まれです。
稜馬お兄ちゃん、由依お姉ちゃんよろしくね
(駿汰0.0才)







いつまでも仲良くね
最近の由依は、稜間のマネばかりするし、稜馬もよく由依の面倒を見てくれます。
もうじき産まれる弟が楽しみだね。
(稜馬4.10才/由依2.1才)






今日はクリスマス会
クリスマスソングを歌い終わった後は、二人でケーキの食いまくりでした。
され、今夜はサンタさんが来るのかな?
(稜馬4.10才/由依2.1才)








出来たぞっ!雪だるま
皆で?こんな大きい雪だるまを作っちゃいました。
(稜馬4.10才/由依2.1才)









ここは雪国か?
日本列島大寒波到来で、何十年ぶりかに名古屋でも大雪でした。
ちょうど週末でもあり、みんなで雪で遊びました。でもおーさむい。
(稜馬4.10才/由依2.1才)








今日は、生活発表会
今日は生活発表会でした。
一緒にしゃべるお友達がお熱で休んでしまいましたが、稜馬は見事一人で、演技を立ち回っていました。
終わった後は、大好きな橋本先生と柏森保育園の友達達と一緒にイエーィ!!
(稜馬4.10才)





ぶたと一緒にポーズ
今日は岐阜畜産センターで遊びました。
色々な動物がいたり、広い広場で遊んだり、最後は木登りまでしていました。
(稜馬4.9才/由依2.0才)







由依ヘンな顔だよぉ
牧歌の里に行って来ました。
この日は非常に寒い日でした。雨にも降られた。
でも地元のお祭りもやっていて飛騨牛を食べたり、帰りには牧華温泉にも入ってのんびりしてきました。
(由依1.11才)







何者?怪しいやつ!!
岡崎のおばあちゃんの家で、外にいたらママのスキーサングラスを掛けてポーズしまくってました。(稜馬4.7才)









東京ディズニーランド・ハローウィン
今回は予想に反して、朝から暑い位の晴天でした。おかげさまで、昨年は見れなかったハロウィンパレードも見れて大感激でした。
(稜馬4.8才/由依1.11才)







ラグーナ蒲郡 ムシキングフェスティバル
稜馬の大好きなムシキングイベントをやっていると言う事で、岡崎のばぁちゃんと出かけました。直接カブトムシを触れるブースがあり、アトラス、ヘラクレス、ミヤマ、ゾウ等に出会え大満足の様でした。写真にあるアトラスの大きさには非常に驚きました。帰りは隣接する温泉にも入って来ました。
(稜馬4.6才/由依1.9才)





じゃれ合う二人を思わず撮ってみました。
稜馬はいつも由依の面倒をよく見てくれて助かっています。
(稜馬4.6才/由依1.9才)









ボンジョールノ イタリア村で
平日会社を休んで、話題のイタリア村に行って来ました。平日だと言うのに人の多さに驚きました。それにしてお暑い日でした。
稜馬は保育園で不参加でした。ごめんね。
(由依1.8才)








大好き?なモリゾーと
由依はまだ小さく、愛知万博に連れて行っても、熱いだけかなと思い(勝手に親心)由依だけ留守番でした。北京万博は一緒に行こうねっ。
えっ、行くの?聞いてないよ
(由依1.8才)






カブトの逆襲
ムシキングブームにあやかり、我が家でもカブト虫を飼う事になりました。稜馬は、ペット感覚ですぐにケースから取り出し遊んでいます。そこで稜馬の腕に載せてやったら、どんどん上に上がっていき、最後は「取って取って」とわめいていました。
(稜馬4.5才)







由依のトイレトレーニング
まだ出来もしないのに、兄ちゃんの真似をしては、便器に座る由依です。早く本当に出来るようになるといいよね。
(由依1.7才)








自転車にご満悦?
稜馬に自転車を買ってやりました。稜馬は三輪車に見乗っていなかったので、ペダルのこぎ方も分からず、ケンケンが出来るようになるまで、時間が掛かりました。
(稜馬4.3才)







愛・地球博
まだ小さい由依は実家に預け、地球博に入って来ました。会場前から待ち、色々なパビリオンを見れまわり、夜までいました。稜馬にとっては、疲れた所も有ると思いますが、良い思い出になった事でしょう。
(稜馬4.3才)







豊橋動物園で、ライオンに狙われる???
この動物園はマイナーな所がありますが、我が家のお気に入りの動物園の一つです。意外と広く多くの動物がいますので、お勧めです。
(稜馬4.2才)








みーんなで仲良く観覧車
豊橋動物園に岡崎のばあちゃんと行きました。色々な乗り物に乗り、色々な動物を見て歩き大満足の様でした。
(稜馬4.2才/由依1.6才)







海南こどもの国
この公園は初めてでした。広い敷地のわりには、遊具も少なく残念ですが、稜馬由依はおおはしゃぎで楽しんでいました。
(稜馬4.1才/由依1.5才)






おひな祭り会
じぃちゃんばぁちゃん達に扶桑まで来て頂き、ひな祭り会を開き、近くの日帰り温泉に昼食を兼ねて行きました。
(由依1.2才)








見つめる由依
そんなに見つめないでよ。パパ照れちゃうから(親ばかですね)
(由依1.0才)








じゃれあう二人
いつまでも仲良くね
(稜馬3.10才/由依1.0才)








稜馬の初めての発表会(年少)
稜馬は、しっかりと踊りを覚えて頑張っていたよね。将来は、ジャニーズに入れるようにね。
(稜馬3.9才)








由依、1歳の誕生日
早くも1年経ちました。本当に月日は早いですね。つい昨日生まれたばかりだと思っていたのにね。ホント1年前お前が生まれた時は大変だったんだぞと言いたいけど、パパママ感激の出産でした。そしてお兄ちゃんも、1週間一人で実家で留守番出来、本当にえらかったね。
(由依1.0才)







ユニバーサル・スタジオ X'masイベント
TDRが台風で思う存分遊べ無かったので、リベンジでUSJにいく事になりました。人もそんなに混雑も無く、天気も良く暖かい日で、最高のUSJでした。最後のX'masソング合唱の時には、二人とも疲れて寝ちゃったね。
(稜馬3.9才/由依0.11才)








日本モンキーパーク
岡崎のおばあちゃんと一緒に行きました。午前中はさるパークで遊び、昼からは遊園地側で遊び、稜馬由依共に喜んでくれました。例によって帰りの車の中は、爆睡
(稜馬3.8才)






自衛隊航空ショー
初めて近くの岐阜各務原基地の航空ショーに行きました。飛び交う飛行機のごう音に、私もびっくりしました。稜馬は飛行機が来る度に耳を抑え、本当にすごい音でした。最後のブルーインパルスのショーには皆感激して帰りました。
(稜馬3.8才)







由依 つかまり立ち
まだまだこんな感じですが、少しずつ頑張ろうね。がんばれ!!由依
(由依0.10才)








東京ディズニーリゾート
台風が近づく中出かけました。1日目のTDLは雨。2日目のTDSは、昼に出て家路に着きましたが、帰りは東名が通行止めになったり、11時間も掛かって家に着きました。本当に散々でした。今回はハロウィンで稜馬由依共着ぐるみを用意していったのに楽しめず、本当に散々でした。
(稜馬3.7才/由依0.10才)






稜馬 初めての運動会
稜馬は一生懸命踊りを覚えていたようで、お遊戯が上手に踊れていましたが、かけっこでは、ブッチギリのドベでした。のんびり行こうね
(稜馬3.7才)








お兄ちゃんと
仲良ピースサインの稜馬。何処見てんだよう!!
(稜馬3.5才/由依0.8才)









忠ちゃん牧場(富士山麓)
退職祝い旅行の最終日に、ママを御殿場プレミアムアウトレットにおいて、牧場に行ってきました。意外と牛が少なかったかな?忠ちゃん牧場(富士山麓)
(稜馬3.5才)







富士山と一緒に、はいチーズ
富士急ハイランドで富士山をバックに記念撮影
(稜馬3.5才/由依0.7才)









おばあちゃんの退職祝い旅行
お仕事今までお疲れ様でした。これからは、稜馬由依達の成長を楽しみながらのんびりしてね
(稜馬3.5才)







じぃちゃんと
甚目寺寄った時ににっこり。甚目寺の父は堅物で孫が出来ても見向きもしないタイプだと思っていましたが、非常に喜んで子供達と遊んでくれます。意外??
(稜馬3.4才)







僕のものっ!!
ばぁちゃんと由依を撮ってやろうとしたら、稜馬が出てきてこんな感じです。
(稜馬3.4才/由依0.7才)








由依も歯が生えたよ
ようやく由依にも歯が生えました。ほんと大きくなったね。
(由依0.6才)









由依、東山動物園初入園
動物好きの稜馬は、ここに何回か来てますが、由依は初めてでした。きっと二人ともこれからも何回もここに来るんだろうね。
(稜馬3.3才/由依0.5才)







空と飛ぶ由依
今日近くのアピタでもらった風船を、寝っころがっていr由依の背中に乗せて遊んでいるパパと稜馬でした。由依ごめんね。
(由依0.5才)







アンパンマンと握手!!
岡崎のアンパンマンショーの時です。ショーを見た後の握手会で握手をしてもらいました。最高だね。
(稜馬3.2才)








保育園入園おめでとう
本当に早いもんだね。これまで素直に育ってくれてありがとう。これからは保育園で一つ一つ色々な事を覚えて、友達もいっぱい出来ると良いよね。
(稜馬3.1才)








わぉぉ!!大きくなったでしょ
4ヶ月目です。しぐさ一つ一つが稜馬の小さい時を思い出させます。健やかに育ってね。
(由依0.4才)







お兄ちゃんと
まだ寝返りも出来ずに寝てばかりだけど早くお兄ちゃんと遊べる様になれると良いよね。
(稜馬3.0才/由依0.3才)









消防士に変身
かっこいいよね










お食い初め
じいちゃんと










初節句
実宝ちゃんと一緒に!!










由依の初宮参り
by熱田神宮










雪だるま作成中
大きいの作るぞぉ










餅つき大会
誰も手だしちゃいかんよ










ばあちゃんとクリスマスの準備
きれいに飾れたかな










ムッとする由依
何怒ってるんだよぉ










祝い・由依誕生!!
おめでとう










お稚児さん
かっこいい??










おしっこ
ようやく一人で出来るようになったね










秋の収穫祭
何が取れたかな??










川遊び
川島環境緑地










東京ディズニーランド
プルートGets!!










歯みがき中











気分は大投手
消える魔球










変な顔???











水遊び
日本昭和村










トイレトレーニング中











アンパンマンの夢心地











ぶたさんにタッチ!!
もくもくファーム










久しぶりのメジャーデビュー
尾北ホームニュース










変な趣味??
僕ってキレイ??










高笑い!!











初フライト!!
ハウステンボスへ










箱入り息子。











アンパンマンとご対面!!
日本モンキーパーク










決まってる!?










大好きな電車に拍手!!










初めての海水浴!!










動物園でオッス!!
豊橋動植物園










夢は野球選手?











メジャーデビュー第3弾
ひよこクラブ










片付け中?散らかし中?











一人歩き練習中!!
デンパーク










初めての靴に大泣き











初節句のお祝い!!











メジャーデビュー第2弾
尾北ホームニュース










東京ディズニーリゾート
キャラクターにおお泣き










誕生日ケーキ
1才おめでとう!!










何見てるのかな?











メジャーデビュー
中日新聞










つかまり立ち出来たよ!!










もぐもぐ











はいはい











歯が生えたよ!!











ZZzzzz










飛行機だよ











初めての注射










初宮参り
塩竃神社










甘えんぼさん











こいのぼりと一緒










誕生!!
おめでとう









このHPでの素材/写真の掲載は趣味で行なっているもので有り、商用利用を目的としたものではありません